LTE USBドングル「GH-UDG-MCLTEB/MCLTEC & GH-UDG-MCLTED用」のファームウェアツールを公開しました。
お手数をおかけしますが、ご利用のお客様は手順書を参考にファームウェアのアップデートをお願い致します。
グリーンハウスは日本国内で6番目のLoRa Allianceメンバーとして、
LoRaWANの普及に貢献しています。
またLoRaWANの策定以前からRFLink社と共同で
独自LoRaプロトコルによる無線ソリューションを提供してきており、
LoRaに関して日本国内でも随一の経験を持っています。
IoT(モノのインターネット)の活用が広がる中、
新たな無線通信技術として、
LPWA(Low Power Wide Area)が注目を集めています。
Sigfoxは、このLPWAのひとつで、低価格・低消費電力・
長距離伝送を特長とした、グローバルIoTネットワークです。
障害物や距離があり、受信感度が微弱な場合でも、独自のシステムでしっかりと解析して通信をキープします。
他社製品を同条件下で、-98~-100dBmでの通信テストした場合、グリーンハウスの無線モジュールが最も低いエラー率で、最もつながりやすいという結果が得られました。
世界最小クラスのサイズで、搭載が難しかった機器にも採用され、無線製品の拡大を促進しています。
現在では珍しくなくなった10mmほどの無線モジュールを先駆けて開発し、販売展開をするという実績を誇り、高い知識と技術力でさらに高度な技術へ挑戦しています。
有線シリアルの通信機器を無線にしたい場合、差し替えるだけですぐに使える。開発環境買い入れで、ソースコードも公開。
ネットワークアプリケーションを作成したい場合でも、開発段階では有線で開発し、後からグリーンハウスの無線モジュールに置き換えることも容易で、多くのお客様に好評です。
ハードウェア、ソフトウェアとも、全て自社で開発しているので、高度な質問に対しても迅速な回答が可能です。他社は海外製品の場合が多く、問い合わせやカスタマイズに対し、海外に確認し対応していますが、グリーンハウスの無線モジュールは全て自社開発なので、高度な要望に対しても迅速に対応可能です。
2021年01月18日新製品
2021年01月12日新製品
2020年12月28日新製品
2020年12月21日新製品
2020年12月09日新製品
iPhoneや/iPadでの使用に最適な
USB Type-A to Lightning/Type-C to Lightningケーブル新発売
2020年12月09日新製品
断線に強いナイロンメッシュケーブルを採用した
Type-A to Lightning/Type-C to Lightning
強靭ケーブル新発売
2020年12月09日新製品
コンパクトで持ち運びに便利な巻き取り式
Type-A to Lightning/Type-C to Lightning
巻き取りケーブル新発売
2020年11月26日新製品
2020年11月18日新製品
2020年11月17日新製品
2020年11月09日新製品
2020年11月09日新製品
2020年11月05日新製品
2020年11月04日お知らせ
2020年06月01日お知らせ