メニュー
検索

モニターアーム導入事例①
株式会社エイティーワントレード様

USB3.0が2ポート搭載。

画面共有が容易に
行なえます。

株式会社エイティーワントレード
国内外問わず広げてきた販路を強みとし、世の中のもったいない物・事を変えられる会社でありたいと考えて、PCなどを中心としたリユース事業を展開し、地球環境になるべく負荷を与えないSDG‘s経営を標榜し実践中です。(左ロゴマークをクリックで企業サイトへ遷移)

>こんなお悩みを持つ方に、ぜひ読んでもらいたいです。

・使う人の目線に合った作業環境を作りたい。
・デスク上の限られた空間の有効活用を行ないたい。
・離れて座る社員とモニター(ディスプレイ)で情報共有を行ないたい。
・業務に没頭出来る環境づくり。

>ご利用された製品(画像クリックで製品ページへ)

GH-AMEH1U-GY

>ご利用された方のご紹介、導入前の課題と導入後の利点、評価について

※評価については、ご利用された方の主観的な数値、ならびにご感想をそのまま掲載しております。判断基準の一つとしてご参照いただけたら幸いです。

井上 直樹 様
(代表取締役)

主に管理と営業を、
担当しております。

導入前の課題

①デスク上の限られた空間活用。
②離れた席の荒澤とモニターの共有を
 容易にしたい。

導入後の利点

①モニターの上下左右の移動や位置の固
 定が容易に出来て便利。
②机上に空間が生まれてより快適。
井上様の総合評価
  • 機能★★★★★

    使って特に不満はなく、USBケーブルも繋げれば便利です。

  • デザイン★★★★☆

    USBケーブルの色で☆一つ下げました。Type-Cがあればなお良いです。

  • 使いやすさ★★★★★

    実際に使ってみて特に不満がなく便利です。

  • 価格★★★★★

    無保証の製品がある中、3年保証付きは利用者からすると嬉しいです。他社と比べて圧倒的に安いので、コスパが高くて大満足です。

  • 満足度★★★★★

    特に不満がないが、敢えて希望を言えば、もう少し小型でUSBケーブルの色は、青色ではなく黒色に改良して欲しいです。それとケーブルなどの収納が増えるとなお良いです。

>弊社モニターアームを他人にお薦めしたいか?(一択)

強く思う  思う 普通 思わない 強く思わない

荒澤 友美 様
(補佐)

井上の補佐として
管理のサポートなどを行なっております。

導入前の課題

①座面やその周辺が雑多で業務に集中し
 づらい。
②狭いデスクで圧迫感がある。

導入後の利点

①空間の創出でデスクが広く見え、空
 いた場所を有効活用。
②モニターの角度調整が容易に可能で
 かなり重宝。
荒澤様の総合評価
  • 機能★★★★☆

    アームの調整は六角レンチとインジケーターである程度、ほぼワンタッチで稼働に設定可能だった。

  • デザイン★★☆☆☆

    女性からすると、男性的なフォルムやゴツいデザインと色で減点。黒・白・茶などカラバリがあれば☆が上がった。デスクに合う木目調があれば、なお良かった。

  • 使いやすさ★★★★☆

    機能同様、ワンタッチ稼働可能にある程度調整が出来た。調整すればかなり使いやすい事が分かりました。

  • 価格★★★★☆

    競合他社を含めて見た場合、業界トップのメーカーと機能的にはそれほど遜色がない上、価格が6割程度なため、コスパの観点です。またUSB3.0のポートが使えて便利でした。

  • 満足度★★★★☆

    女性向けデザインを念頭に入れてもらえると、5つになっていました。女性視点として、もっと薄くてカラバリが欲しい。女性一人の取付けの際は、ある程度の重量があり、なかなか付けづらい。 関連会社の社員からは、モニターアームを見て、関連会社でも使いたいとの声もありました。もう少し小さいサイズだとなお良かった。

>弊社モニターアームを他人にお薦めしたいか?(一択)

強く思う 思う 普通 思わない 強く思わない

グリーンハウス(以下Gに略):本日は取材の方、どうぞ宜しくお願いいたします。まずはそれぞれの業務内容に関して簡単にご説明ください。
井上様(以下敬称略):どうぞ宜しくお願い致します。わたくしは代表取締役として、主に管理と営業を担当しております。
荒澤様(同上):井上の補佐として管理のサポートなどを行なっております。宜しくお願い致します。

■井上様の取材内容
G:では早速ですが、アームなしでの作業環境に関する課題、解決したかったことを教えて下さい。
井上:①デスク上の限られた空間の有効活用 ②少し離れて(向かい合う形で)座っている荒澤とモニターの共有を簡単にしたかった。
この2点です。
G:なるほど、確かに井上様と荒澤様の各デスクは、物理的に少し離れていて、向かい合う配置ゆえ、モニターアームがない状態だと、どちらかが移動してモニターを覗きこまないと分からないですね。
井上:そうなんです、確認したい項目はなるべく早く共有したいので、モニターアームを利用してからはとても便利で、もうモニターアームがない頃には戻れないです(笑)

G:アームの存在自体はご存じでしたか?
井上:はい、存じ上げております。
G:(グループ会社である)リングロー様も同様でしょうか?
井上:リングローの社員は認識しているかは別として、あまり使っていないですね。
G:(PC関連の業務ゆえ)それは意外ですね。
井上:リングローの場合、固定デスクも一部あるのですが、社員の大半がフリーアドレスで、席が固定されていないためです。
G:なるほど、席が固定されるアームは視野に入れておられなかったという事ですか。
井上:そうですね。
G:ちなみにフリーアドレスで、ノートPCのみ持参しモニターとモニターアームが固定された席を利用される企業様も少なくなく、モニターの向きが(固定された通常より)自由度が高いので、打ち合わせも含めて、かなり便利になったという声を多数お聞きします。となると、これまでリングロー様の社内からは、モニターアームを活用しようという要望は、上がって来なかったという事でしょうか?
井上:そうですね、今のところは。
G:そうなると、競合他社の中から弊社製品の長所や短所を分析したというワケではないですね。
井上:そうです、そもそもアームの導入自体を検討していなかったため、グリーンハウス様の製品で満足しています。もし何かを基準とするならば「軽量で場所をとらない物」が良いと思っております。
G:了解しました。現在モニターアームをご利用されておられますが、製品が届いて開梱されて設置に至るまでのご感想をお聞きしたいと思います。取説を見ながらの設置で気になる点はありましたか?また開梱してからどの程度で組み立てが済みましたか?
井上:そうですね、取説を見ながら手順通りに組み立てて設置したのですが、特に問題はなかったですね。時間としては15~20分程度でしたかね。
G:意外と早いですね。その程度の時間で済みましたか。取説見ながら、もし何か引っ掛かると倍以上掛かる場合がありますし。
荒澤:私は30~40分程度掛かりましたね。
G:設置して使われてどうでした?長所や短所などを教えて下さい。

軽く触れるだけで、
モニターの位置が容易に移動。
さらには、
左右だけでなく上下も楽に移動。
しかも自分だけでなく、
お向かいに座る人とも、
画面共有が可能。
なので作業効率が改善します。
今回設置した
モニターアームだと、
モニターの位置の、
ちょっとした角度の調整、
さらに上下左右の移動も、
容易に出来てかなり便利です。
1000-1000-m
井上様
代表

井上:これまではモニターアーム未活用だったので、当然モニターの位置は固定ゆえ動かせませんが、今回設置したモニターアームだと、モニターの位置のちょっとした角度の調整、さらに上下左右の移動も容易に出来てかなり便利です。また、机の空きスペースが増え、オフィスがすっきりして、気持ち良く仕事ができる点は良かったです。
G:なるほど、機能的価値と情緒的価値の一挙両得で、とても満足されているという事ですね。ちなみに、アーム下にケーブルを収納出来るケーブルガイドというケースがあるのですが、未だご利用されていないようです。使うとモニターのケーブルが、よりすっきりしますので付けましょうか。
井上:かなりすっきりしますね。ケーブルガイドのケースをする・しないでは、すっきり度合いが全然違いますね。それと短所は?とのご質問ですが、敢えて述べると、台座のUSBケーブルを接続する先が、現状はないため活用できていない点です。
G:台座のUSBケーブルについては、商品企画の担当者に確認し「一般的に、会社ではデスクトップPCを足元に置く場合が多いとの事ゆえ、利便性向上と視覚的にスッキリ見えるよう、その両方をケアするようUSB3.0の延長ポートを2つ付いている」との事でした。
井上:そういう意図があったのですね!知りませんでした。

■荒澤様の取材内容
G:荒澤さんの場合ですが、アームなしでの作業環境に関する課題、解決したかったことを教えてください。
荒澤:そうですね、2点あって、
①座面やその周辺で場所を取りごちゃつき感があった。
②狭いデスクなので圧迫感もあることですね。

G:確かにデスク上はなるべくすっきりさせて、なるだけ業務に専念したいですよね。モニターアームを導入する場合、他社も含めて選別する場合の基準点は何ですか?
荒澤:デザイン、操作性、機能性、価格ですね(笑)
G:全項目ですね(苦笑)今回の製品、荒澤さんのお目に叶うと良いですが(笑)では、モニターアームを設置するところからお聞きしますね。モニターアーム自体(モニターの耐荷重量を支えるため)そこそこの重さ(約3kg)がありますが、女性一人で設置するのは難しかったですか?如何でしたか?

設置は、
女性の私一人でも、
全然出来ました。
荒澤様
補佐

荒澤:そうですね、アーム本体がちょっと重たかったですね。位置を決めてC型クランプで固定するのは慣れていないので手間取りましたが、設置は私一人でも全然出来ました。ネジがいっぱいあったので、取説を見ながら手順を追っていくので、どうしても時間が掛かりましたね。
G:なるほど。気になる点としてご指摘頂いた青色のUSBケーブルが若干主張してしまうので、黒や白などのモノトーン色の方が良かったとの事以外で、気になった点はありましたか?
荒澤:いったんデスクに設置して、もし他の場所に移動したいとなった場合は、ちょっと大変かなと思いました。時々、ずっと同じ方向を見るのではなく、目線の位置を変えたくて、設置場所を左右、逆にする場合があり、気軽な変更が少し難しいかなと思いました。
G:確かにずっと同じ向きだと、左右いずれかの目や首の疲労度が偏る恐れがありますね。感想をお聞きすると、一番良いのはデュアルが良いかもしれませんね。それだとノートPCを手前に置いて、デュアル画面(両画面)で表示すれば、左右の向きの負荷が軽減するかもしれませんね。
荒澤:デュアルだとそんな事も出来るんですね。縦と横使いも出来ますか?

片手で目線まで移動、
容易に移動しやすくて便利。
だから疲れがない。
身体に負荷がかからず疲れにくい。
目線の高さに合うので、
前かがみにならず姿勢が良くなり、
業務中の疲れが軽減します。
だから、日々の業務がラクになります。
例えば2画面用、片方は縦にして、
メール閲覧対応用として
使えば便利ですよね。
用途に応じて使う人にとって
負荷が少なくなるように4画面まで、
稼働できる軸も1~4軸まで
ご用意しています。
グリーンハウス
マーケティング部

G:可能ですよ、一方は縦にしてメール閲覧対応用として使えば便利ですよね。なので用途に応じて使う人にとって負荷が少なくなるように、1画面用から4画面、稼働できる軸も1から4軸までご用意しています。(下にリンクボタンあり) 同じ向きが気になるというお話から、姿勢を良くする健康経営の観点から、ガススプリング式の昇降デスクもご用意しています。(下にリンクボタンあり) 参考として姿勢と腰の負担の関係(立っている時の負荷を100%とした場合)では、座って前傾の姿勢だと185という調査結果から、座ってはいるが、腰への負荷が実は高いことも分かっています。
荒澤:座っている方が腰への負荷が少ないとばかり思っていましたが、立っている方が良いなんて、想像より逆ですね。
G:そうなのです、いわゆる健康経営という観点では、従業員の健康に配慮した作業環境の提供なども企業の役目に含まれるかと思います。ちなみに弊社もまだ道半ばですが(苦笑) 改めて弊社のアームをご利用されて如何ですか?ご利用されて便利になりましたか?また長所と短所を教えて下さい。またアームの事はご存じでしたか?

姿勢と腰の負担の関係
(立位100%とした場合)
出典:Nachemson.1976
周囲で使っていないので、
詳細は知らなかったですが、
むちゃくちゃ良いです!
荒澤様
補佐

荒澤:ええ、むちゃくちゃ良いです!アームの存在自体は知っていましたが、会社含めて周囲で使っていないので詳細は知らなかったです。課題を解消したという事で、長所は2つです。
①空間が出来たのでデスクが広く見え、空いた場所を活用出来た事。
②モニター自体を色々な角度調整が出来て扱いやすくてかなり重宝しています。

短所は特になくて残念だった点を挙げると、先ほどお伝えした青色のUSBケーブルが若干悪目立ちしてしまう事ですかね。
G:企業運営の観点で、ツールの選定や活用などで重視している事が、もしあれば教えてください。
荒澤:従業員の疲労軽減で座面が広い椅子や、色味が変更出来る照明、PC保護フィルターを活用しています。
G:本日はお忙しい中、取材にご協力いただき誠にありがとうございました。

取材後記

詳細な製品の感想をお聞き出来て大きな収穫でした。ことさら女性ならではの視点は、これまで無意識に男性を対象者に限定していたと痛感、改めて使う人の利点は何か?を振り返る良い機会でした。

関連特集のご紹介

液晶モニターアーム特集
液晶モニターアーム特集
テレワーク特集
テレワーク特集
おうちごはん特集

グリーンハウスストア(GHS)
各店舗のご紹介

loading