メニュー
検索

2025年4月 GoogleTV ソフトウェア更新のお知らせ

アップデート開始日 2025年4月末頃
対象型番 GH-GTV50A-BK
GH-GTV50AG-BK
GH-GTV50AS-BK
GH-EC50GTVA-BK

GH-GTV32A-BK
GH-GTV32AC-BK

GH-GTV40A-BK
更新後バージョン Mon Mar 31 18:24:46 CST 2025 ※1
アップデート内容
  • テレビ放送を視聴中一部のハイブリッドキャストのデータを受信した際に画面が暗転する、もしくは異常な文字列を表示する事象を改善しました。
    この修正と関連してハイブリッドキャスト機能のオンオフ項目が追加され、標準で機能はオフとなります。※2
  • 入力切換メニューに項目のヘルプ表示機能を追加しました。※3
  • Daily Keyアプリを更新し、リモコンのショートカットボタンに複数項目の割り当てが可能となりました。※4
  • ワイヤレスミラーリング機能の対応範囲を拡大しました。※5
  • 本体ボタンを操作した際のメニューのインターフェイスを一新いたしました。
    この変更により、以下の型番について本体マルチ操作ボタンの動作に変更が入ります。※6
    • GH-GTV50A-BK
    • GH-GTV50AG-BK
    • GH-GTV50AS-BK
    • GH-EC50GTVA-BK
  • OSのシステムセキュリティパッチレベルを2025年2月1日に更新いたしました。
  • その他軽微な不具合を修正しました。
更新手順
  1. ボタンを押し、「設定」→「システム」→「デバイス情報」→「システムアップデート」の順に選び、決定ボタンを押します。
  2. アップデートの確認後、「システムアップデートが利用可能」と表示されたら、決定ボタンを押し、更新データをダウンロードします。
  3. 更新データをダウンロード後、画面の指示に従ってアップデートのインストールを開始します。
  4. アップデートのインストールが完了し、「システムの更新準備完了」と表示されると、「今すぐ再起動」の表示がされます。
    選択すると再起動が始まり、システム更新作業が進みます。
  5. 更新作業中、電源LEDが点滅することがあります。更新完了までお待ちください。
  6. システムが再起動し、ホーム画面が表示されて更新が完了します。
備考
  • アップデートの実施には製品をインターネットに接続する必要があります。
  • アップデート中は電源を切らないでください。
  • アップデート中は録画機能や予約機能が停止されます。

※1 設定メニュー中の「システム」→「デバイス情報」中の「カーネルバージョン」から確認できます。

※2 テレビ視聴アプリ内の設定メニュー中の「設置設定」→「ハイブリッドキャスト機能」からオンオフできます。オンオフの変更後にチャンネル切替をすると設定が反映されます。

※3 入力切換メニュー右上にヘルプのオンオフアイコンが追加されました。

※4 今まで通りの1ボタンショートカットに加え、ショートカットボタンからカーソルキーを使用し最大4項目まで登録が可能となります。

※5 CastplayアプリがインストールできないAndroidスマートフォンまたはWindowsパソコンのキャスト機能に新たに対応しました。
初回接続時、画面に「接続への招待」と表示されます。繋ぐ機器の名称が表示されているか確認の上「同意する」を選択するとミラーリングが開始されます。
Androidスマートフォンで機能を使用するにはテレビのGoogleアカウントへのログインが必要です。
表示出来ないコンテンツがある場合、送信元の機器が著作権保護機能(HDCP)に対応しているかご確認ください。

※6 次の通りに割り当てが変更となります。
チャンネル順送り:上
チャンネル逆戻し:下
音量+:左
音量-:右
中央:決定

本体マルチボタンにて操作する場合、任意のボタンを押すとはじめに専用のメニューが表示された後、上記の割り当てで機能します。

2023年3月15日 GH-GTV50AG-BKソフトウェア更新のお知らせ

> GH-GTV50AG-BK製品ページ

アップデート開始日 2023年3月15日(水)
対象型番 GH-GTV50AG-BK
更新後バージョン Thu Feb 9 10:12:55 CST 2023 ※1
アップデート内容
  • 設定メニュー内の項目の文言を一部変更いたしました。※2
  • 入力切換メニューに以下の機能を追加しました。※2
    • 項目の入れ替え機能を追加しました。
    • ショートカット項目を追加しました。
  • OSのシステムセキュリティパッチレベルを2022年10月5日に更新いたしました。
  • その他軽微な不具合を修正しました。
更新手順
  1. ボタンを押し、「設定」→「システム」→「デバイス情報」→「システムアップデート」の順に選び、決定ボタンを押します。
  2. アップデートの確認後、「システムアップデートが利用可能」と表示されたら、決定ボタンを押し、更新データをダウンロードします。
  3. 更新データをダウンロード後、画面の指示に従ってアップデートのインストールを開始します。
  4. アップデートのインストールが完了し、「システムの更新準備完了」と表示されると、「今すぐ再起動」の表示がされます。
    選択すると再起動が始まり、システム更新作業が進みます。
  5. 更新作業中、電源LEDが数回点滅します。更新完了までお待ちください。
  6. システムが再起動し、ホーム画面が表示されて更新が完了します。
備考
  • アップデートの実施には製品をインターネットに接続する必要があります。
  • アップデート中は電源を切らないでください。
  • アップデート中は録画機能や予約機能が停止されます。
  • ホーム画面およびダッシュボードのUIの更新が入ることがあります。

    ※本アップデートとは別の更新となります。

※1 設定メニュー中の「システム」→「デバイス情報」中の「カーネルバージョン」から確認できます。
※2 本アップデートの内容に基づいて、取扱説明書をVer1.2に更新しています。詳細は取扱説明書を参照してください。

loading