メニュー
検索

スタンド型ビアサーバー

GH-BEERFシリーズ

GH-BEERFシリーズ

ビールをよりプレミアムに。スタンド型ビアサーバー

  • 美味しいビールは泡が命、ビアホール気分を味わえるスタンド型ビアサーバー
  • 超音波できめ細かいクリーミーな泡を好きなだけ作れる
  • 各社の缶ビール、小瓶ビールに対応した全体加圧方式を採用
  • 冷たさをキープ&冷却できる保冷剤を付属
  • 高級感のあるブラックボディ&金色メッキ仕上げ
パッケージ
ISOトリプル取得

国際認証基準:グリーンハウスは、「ISO14001」「ISO27001」「ISO9001」の各種国際認証基準をトリプル取得。
安心・安全・高品質な製品をお届けします。

カラー 型番/JANコード
ブラック GH-BEERF-BK / 4511677106293
ゴールド(限定) GH-BEERF-GD / 4511677108709

発売日:2016年5月上旬(GH-BEERF-BK)/ 2016年11月下旬(GH-BEERF-GD)

グリーンハウスストア スペアパーツ

オープンプライス

          
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pin It

名入れについて

下記ボタンからpdfファイルをご確認ください。
※印刷範囲についてはあくまで目安のため、詳細はプロモーション営業部にお問い合わせください。

印刷
  通常品流用 新規発注
範囲 名入れ範囲 正面 名入れ範囲 正面
最小ロット数 100 3000
印刷の種類 シルク印刷

 

本体色
  基本色 色変更
カラー ブラック
(オプション)

 

パッケージ
  通常 無地箱 オリジナル
イメージ 通常パッケージ

(オプション)
サイズ W295×D170×H380(mm)

 

 

 

 

オプション

・付属商品の追加

 

  • ※上記の条件以外でも、ご要望によっては対応可能な場合がございます。まずはご相談ください。
    (最小ロット数、印刷、本体色、パッケージ、オプションなど)
  • ※ご注文・ご提案の際は、在庫・納期をご確認の上、ゆとりをもってご注文ください。
  • ※ご注文内容により、最小ロット数や納期が記載と異なる場合がございます。
  • ※通常品流用には、GREEN HOUSEロゴや製品名の有無があり、ロゴの記載がある場合はWネームとなります。

納期について

最短4週〜

※製品の在庫状況や印刷・オプションなどの諸条件によって納期が異なります。詳細は事前にお問い合わせください。
※入稿後にデータの修正や変更を行うと納期が遅れますのであらかじめご了承ください。


入稿について

<シルク印刷>
印刷色はPANTONEでご指定ください。写真やグラデーションは印刷できません。

<シール印刷>
印刷色はCMYKでご指定ください。写真やグラデーションも印刷可能です。

<オフセット印刷>
印刷色はCMYKでご指定ください。写真やグラデーションも印刷可能です。

  • ※基本的には弊社でのデザイン、版下制作は承っておりません。データ加工が必要な場合は別途有償にて承ります。
  • ※入稿データはAdobe社「Illustrator」のai形式ファイルでアウトライン化された状態でお願いいたします。
  • ※細かい線や文字は印刷できない場合がありますのでご注意ください。
  • ※素材の材質や色により、印刷色の仕上がりが変わる場合がございます。
  • ※商品によっては、記載してある範囲以外でも対応可能な場合がございますのでお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

* は必須項目です。

オプション

お客様情報

会社・団体名*
個人でお申し込みのお客様は「個人」と入力してください
ご担当者 部課名
ご担当者 氏名*
都道府県*
ご住所*
電話番号*
FAX番号
クライアント様名
メールアドレス*

アンケートにご協力お願い致します。
この名入れサイトは

内容について
操作について
価格について
アイテム数について
名入れ範囲について
他人に勧めたいか
ご意見・ご要望など

(他の製品を問い合わせる際にお名前・ご住所などのお客様情報が自動で入力されます。)

個人情報の取り扱いについて

当社では、お申し込みやお問い合わせの際にご提供いただいた
お客様の個人情報は、
「個人情報保護方針」に基づき、適切に管理します。

ご同意の上、お問い合せください。

  • 超音波できめ細かいクリーミーな泡を好きなだけ作れる

    お店のビールサーバーのように、レバーを倒すだけのシンプルな操作。
    レバーを奥に倒すとクリーミーな泡が、手前に倒すとそのままのビールが注がれます。
    ビールと泡の比率は7:3が理想と言われています。
    少量の泡も大量の泡も自由に泡を継ぎ足せますので、簡単に理想の比率に仕上げられます。

    ビールの泡

    ビールの泡について

  • スタンド型ビアサーバーのクリーミーな泡は超音波振動によって生み出されます。
    重要なのはその周波数。 スタンド型ビアサーバーは、
    ビールや発泡酒などを振動させ泡立てるのに適した振動周波数を徹底検証。
    最も適していた40kHzに設定しました。
    これは、目にもとまらぬ速さで1秒間に4万回小さくビールを振っているのと同じです。

    注いだ時の泡 超音波の泡

  • スタンド型ビアサーバーの使い方

    スタンド型ビアサーバーの使い方

    スタンド型ビアサーバーの使い方

  • 各社の缶ビール、小瓶ビールに対応した簡単セッティング構造

    簡単セッティングで庫内全体を加圧してビールを送り出します

    だから様々なシーンでご使用可能

  • 各社の缶ビール、小瓶ビールに対応した簡単セッティング構造

    だから様々なシーンでご使用可能

  • 高級感のあるブラックボディ&金色メッキ仕上げ

    高級感のあるブラックボディ&金色メッキ仕上げ

  • ゴールドモデル
    高級感溢れるゴールドモデル
  • 電源部分(上部ユニット)を取り外し可能、注ぎ口を丸洗いできて衛生的

    丸洗いOK

  • こだわりのジョッキやグラスで、どんなグラスでもOK

    スタンド型ビアサーバーはグラス・ジョッキを選びません。
    ガラス製でも、金属製でも、陶製でも、木製でも、革製でも、どんな容器でも今まで通りお使いいただけます。
    こだわりのグラス・ジョッキで、お好みの飲み方で(たとえば薄口のグラスで繊細に味わい、
    厚いジョッキをキンキンに冷やして)さらにおいしくビールを楽しめます。

    グラス・ジョッキ

  • 毎日の晩酌、パーティー、アウトドア、ギフトにもピッタリ

    丸洗いOK

スタンド型ビアサーバー

スタンド型ビアサーバー注ぎ

操作レバーを奥に倒せば泡が注がれます

美味しいビールは泡が命、ビアホール気分を味わえるスタンド型ビアサーバー

美味しいビールに重要なのは、鮮度、温度、
そしてなにより泡だといわれています。
「スタンド型ビアサーバー」は、手軽にビアホールのようなクリーミーな泡を作れます。
弾力を感じそうなほどしっかりした泡の秘密は超音波。
プロペラ式や打撃式など他の方式と違い、
非常にキメの細かい、なめらかで長持ちする泡が作れます。

新機能が加わって、より使いやすく、さらに便利に。

対応ビール

※発泡酒、新ジャンル、ノンアルコールビールを含む
缶ビール:500ml、350ml、330ml
瓶ビール:小瓶(直径68mm、高さ242mm以内)

電源 単3形アルカリ乾電池×2本(別売り)
本体動作電圧 3.0V
耐熱温度 80℃
耐冷温度 -30℃
電池持続時間目安 約1時間
材質 ABS、シリコン
外形寸法 W145×D228×H485.6(mm)
重量 約1270g(うち保冷剤330g)
保証期間 6ヶ月間

 

付属品

保冷剤、取扱説明書、保証書

 

材質

ABS、シリコン

 

  • ご使用上の注意
  • お酒は20歳になってから、適量を。飲みすぎにご注意ください。
  • 充電式電池(ニッケル水素電池)では内部回路の駆動電圧に達しないため、泡を作りにくかったり、泡を作れない場合があります。
  • ビールやグラスは付属していません。
  • 分解や改造をしないでください。
  • ふんだり、のったり、投げたり、落としたりしないでください。
  • 使用の前に、取扱説明書をよくお読みください。
  • 使用の前に、ビールの注意書きをよくお読みください。
  • 対応ビール以外では使用しないでください。
  • 上部ユニットに水をこぼしたり、水につけたりしないでください。
  • 上部ユニットは洗えません。
  • 使用の前に、上部ユニットを取り外した本体を、水やぬるま湯できれいに洗い、やわらかい布でふき取ってから使用してください。
  • 上部ユニットが確実に取り付けられたことを確認してから使用してください。
  • 溶剤や強力な洗剤の使用、食器洗浄機や食器乾燥機の使用、煮沸をしないでください。
  • 電子レンジで使用しないでください。
  • ビールをセットしたまま放置したり、冷蔵庫や冷凍庫に入れないでください。
  • ビールをセットしたまま振ったり、さかさまにしないでください。
  • 乾電池は付属していません。
  • 指定の電池を使用し、長時間使用しないときは、電池を取り外してください。
  • 使用後、上部ユニットを取り外した本体を、水やぬるま湯できれいに洗ってから、高温多湿や直射日光を避けて保管してください。
  • 業務用途として使用にならないでください。
  • 記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。
  • 製品のデザイン、仕様は改良などにより、予告なしに変更する場合があります。
  • 製品画像の色は実際の製品と異なる場合があります。
  • 開封について、ケガのないよう、お取り扱いにご注意ください。
  • リリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容および企業情報などは発表日現在のものです。

 

ビアサーバー特集ページへ

loading