GH-AMCK01
販売終了製品
型番 | 名称 | ファイル |
---|---|---|
GH-AMCK01
|
液晶ディスプレイアーム クランプ式&グロメット式 取扱説明書 GH-AMCK01_v1_0.pdf(4MB) Ver.1.1 |
|
GH-AMCK01
|
液晶ディスプレイアーム クランプ式&グロメット式 取扱説明書 GH-AMCK01_v1_2.pdf(4MB) Ver.1.2 |
|
GH-AMCK01
|
液晶ディスプレイアーム クランプ式&グロメット式 外形寸法図 displayarm-size_amck01.pdf(164KB) |
※閲覧には「Adobe Reader™(無料)」が必要です。閲覧できない場合はこちらからインストールしてください。
ディスプレイを固定するシンプルなアーム、上下可動のみで左右には動かないため、不意な画面移動が無く、定位置をしっかり決めて使いたい方にオススメです。
ディスプレイ取り付け部が取り外せるセパレート式なので、液晶ディスプレイ背面にネジ止めする際に、
「持ち上げながらネジを止める」などの困難な作業が要らず、簡単に取り付け可能です。
液晶ディスプレイの台座(スタンド)がなくなって、デスク上すっきり!
液晶画面をお好みの位置に設置できるので、作業効率が上がります。
液晶ディスプレイを回転することができ、通常の横位置だけでなく縦位置での使用も可能です。
C型クランプやグロメットで机にしっかり固定するので、液晶ディスプレイの転倒を防ぎ、耐震にも効果があります。
設置手順
※写真は2画面タイプ(GH-AMCK02)を用いていますが、設置手順に変わりはありません。
※注意:片方だけを強く締め付けると、締め付け加減にバラつきが発生し、ネジの損傷や不完全な固定の原因になります。
机などの側面に固定するCクランプ式と机などにある穴を利用して固定するグロメット式の2種類の設置方法に対応しており、
様々な机やテーブルなどに設置が可能です。
つい無くしたり、どこに行ったか分からなくなる付属工具の六角レンチですが、ケーブルガイドにキチンと収納部を用意しました。
工具の取り出しが簡単なので、関節が固い・柔らかいなどネジを気軽に調整できます。
欧州の環境基準であるRoHS指令に準拠した、環境にやさしい製品です。
対応規格 | VESAマウントインターフェース規格(FPMPMI)100mm / 75mm | ||
---|---|---|---|
耐荷重 | ~8.0kg | ||
対応サイズ | 32インチまで | ||
可動範囲 |
チルト 上10°/下10° パン 左10°/右10° 回転 左180°/右180° |
||
取り付け可能天板 |
(クランプにて取り付ける場合) Cクランプ(小):厚さ15~27mm Cクランプ(大):厚さ27~40mm、 奥行123.5mm以上、幅100mm以上の天板に対応しています。 |
(グロメットにて取り付ける場合) 厚さ10mm~25mm、 奥行123.5mm以上、 幅100mm以上の天板、 さらに10mm~70mmの穴が空いている必要があります ※バックパネルなどの干渉にご注意ください。 |
|
寸法 | W90×D123.5×H550(mm) | ||
重量 | 約1.69kg | ||
保証期間 | 1年間 |
ケーブルガイド×1、ディスプレイ取り付け用ネジ(M4、M5)×各4本、
六角棒レンチ(4mm、6mm)、ワッシャー×4個、
取扱説明書/保証書
※組み立てには別途プラスドライバーが必要です。
![]() GH-AMCF01 |
![]() GH-AMDE1-BK |
![]() GH-AMDC1-BK |
![]() GH-AMCS01 |
![]() GH-AMCH01 |
![]() GH-AMCA01 |
![]() GH-AMCA02 |
|
画面数 | 1画面 | 1画面 | 1画面 | 1画面 | 1画面 | 1画面 | 1画面 |
可動軸 | 4軸 | 2軸 | 3軸 | 4軸 | 4軸 | 3軸 | 4軸 |
固定 | Cクランプ式 | スタンド式 | スタンド式 | Cクランプ式 | Cクランプ式 グロメット式 |
Cクランプ式 | Cクランプ式 |
耐荷重 | 10kg | 8kg | 8kg | 2kg~6.5kg | 3kg~7kg | 9kg | 9kg |
対応サイズ | ~30インチ | ~32インチ | 24インチ~32インチ | 17インチ~27インチ | 10インチ~27インチ | ~27インチ | ~27インチ |
ガススプリング | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
その他 | |||||||